時計初心者がお伝えする時計の基本

 

 

こんにちは。

 

早いもので8月になりましたね。

梅雨は明けましたが、蒸し暑さが凄いですね。

京都では、連日のように35℃を超える気温が続いております。

熱中症等にならないようにこまめな水分補給を心掛けてくださいね。

 

 

 

さて、今回は時計について、勉強していきたいと思います。

私は時計について全くと言っていいほど初心者でございます。みて頂く方には物足りないと思われるような内容の場合もございます。暖かい目でみていただけますと幸いです、、

 

また、こちらのブログにはコメント欄がございますので、お客様が知っていらっしゃる時計の豆知識等ございましたら、こちらにコメントしていただければ私も更に勉強することができます為、コメントを下さると幸いでございます。

 

 

 

それでは、時計について勉強していきたいと思います。

 

時計のムーブメントには、手巻きや自動巻きの機械式時計と電池を動力とするクォーツ時計があります。

 

①手巻き時計

手巻き時計はリューズを巻くと内部のゼンマイが巻き上げられて、さらにそのゼンマイがほどける力で針が進みます。
また、手巻き時計には、「巻き止まり」があり、回し続けるとゼンマイ切れになることもあります。

 

 

 

 

②自動巻き時計

自動巻き時計は、時計を腕に着けて動かすことで、時計内部の錘(おもり)が自動で回転して、ゼンマイを巻き上げる機構のことです。腕の動きが少ない場合などには、巻き上げ不足が生じます。

 

 

 

 

③クォーツ式時計

クォーツ式時計は、ゼンマイを使わず、電池の動力によって動く時計のことです。一般的には、時計の電池は1年半~2年程持つと言われております。

 

 

皆様は、時計・カレンダー合わせのタブーご存じですか?

①針の逆回転は、故障の原因となります。必ず右回転(正回転)で調節して下さい。

 

②カレンダー付の時計の早送り操作は針が午後8時から午前4時の間を指しているときに、カレンダーの早送り操作をすると、故障に繋がります、ご注意下さい。昼夜を問わず、針を6時の位置にし、カレンダーの早送り操作をしていただくことをお勧め致します。

 

 

また、 今回は時計に詳しい弊社のスタッフに私が気になる質問をしてみました。

①手巻き・自動巻き・クォーツ時計、それぞれの良い点・悪い点について

 

~手巻き~
良い点・・・・電池交換の必要がない。
       置きっぱなしで止まっていてもゼンマイを巻けば動き出す
            

悪い点・・・・自動巻き同様、時間の正確性に欠ける。数年に一度は
       オーバーホールをしないといけない為、維持費がかかる。

~自動巻き~

良い点・・・電池交換の必要がない。
      置きっぱなしで止まっていても振れば動き出す 
        

悪い点・・・時間の正確性に欠ける。数年に一度は
      オーバーホールをしないといけないので、維持費がかかる。             

~クォーツ~


良い点:手巻きや自動巻きに比べ、時間が正確。電池がなくなるまでは、ほっといても動いている。

                                           
悪い点:電池がなくなると、時計屋さんで電池を交換してもらうまでは使えない。

 

 


②自宅でできるお手入れ方法

腕時計は、常に肌に密着しているため、どうしても汗や皮脂、汚れ等が付きやすくなり、
その状態でほっておくと、汗臭くなったり錆が出で来るなど時計にダメージを与えてしまいます。

ケースの手入れ
基本的に乾いたクロスを使って拭きます。
汗や汚れが気になるからといって濡れたタオルを使うと、
水分が中に入り込んでしまう可能性があるため、絶対に避けて下さい。(※防水時計は別です。)
また、ラグ(ベルトやブレスレットをケースに連結させるための接合部分)の裏は汚れや埃がたまりやすい場所でもあるので、綿棒やブラシなどを使ってキレイにして下さい。

革バンドの手入れ
汗をかいた、水に濡れたと感じたら、すぐに時計を外して水気を拭き取ることが大切です。
一日の終わりには、柔らかい布で優しく拭き取るようにしましょう。
強くこすると、色落ちの原因にもなります。あくまで、吸水性の高い布で吸い取ることを心掛けてください。
また、汚れが気になる場合は、水に濡らした後に固く絞ったタオルを優しく押し当てるようにして、
タオルに汚れを吸収させてください。
臭いを抑えるに、革ベルト消臭スプレーを吹き掛けるのも良いと思います。

シリコンやウレタンバンドの手入れ
水や汗に濡れた際は、すぐに外してタオルや布で水気を拭き取ってください。
汚れや臭いが特に気になる場合は、中性洗剤などを使って洗い流し、
タオルや布で水気を拭き取って下さい。
(※水洗いするときは、本体からバンドを外すか本体をラップで巻くなどし、
本体が濡れないように注意して下さい。防水時計は別です。)
拭いた後も、完全に乾かすことが大切です。

③長く時計を愛用するためには

腕時計を長持ちさせるために重要なポイントとなるのが「保管場所」です。
正しい保管場所を選ぶことがトラブル防止につながります。
普段は問題なく動いているのに、
・突然、遅れたり、止まったりする
・針がぐるぐると回り出した
・バッグの中に入れていたら、急に進み出した
このような経験はないでしょうか?
突然、動きがおかしくなってしまった場合、それは磁気の影響を受けている可能性が考えられます。
強い磁気を受けることで、回転が早くなったり、遅れたり、止まったりします。その結果、時刻のズレが生じてしまうのです。

磁気を発生する製品について、いくつか紹介します。
・携帯電話
・スマートフォン
・バッグ・家具などの磁石の留め金
・磁気ネックレス
・電磁調理器
・ノートパソコン
・ACアダプター
・テレビのスピーカー

携帯電話やスマートフォン、ノートパソコンなどは生活や仕事の必需品ですが、
腕時計にとっては良くない環境といえます。
保管する際には磁気から遠ざけることが大切です。
距離が2倍になると、磁気の強さは1/4となるため、5cm離すだけでも時計への影響は小さくなります。

少なくとも、カバンの中に入れっぱなしにしたり、ノートパソコンや携帯電話(スマートフォン)と
並べて置いたりしないようにしましょう。

 

④弊社社員がおススメする時計

●精度の高い日本製の腕時計●

  ・セイコー

  ・カシオ

  ・シチズン      etc...

 

●デザイン性の高い時計●

  ・グッチ

  ・ガガ・ミラノ

  ・シャネル    etc...

 

●知名度が高く、誰もが憧れる時計●

  ・ロレックス

  ・オメガ

  ・タグ・ホイヤー

  ・ブライトリング

  ・カルティエ      etc...

 

上記でお伝えしたブランドの他にロレックスや、オメガをも超越するブランドがあります。。

「世界三大腕時計ブランド」と言われるブランドがあります。

その3つが、以下のブランドです。

パテックフィリップ

オーデマ・ピゲ

ヴァシュロン・コンスタンタン

 

3ブランドともにシンプルなデザインのものが多い印象を受けました。

 ゴージャスでありながら、シンプルなデザインがいいですね。

 

皆様、いかがでしたか?個人的には今回は内容の濃いものになったかなと思っております。

最後までみて頂きありがとうございました。

 

暑い日が続きますので、御身体ご自愛下さい。

 

NISHIKINOではInstagramも随時更新しております。

時計や、バッグ等様々な商品を掲載しておりますので、是非ご覧下さいませ。

https://www.instagram.com/7nishikino/?hl=ja

また、掲載する商品のリクエスト等ございましたらコメント等いただけると幸いです。

コメントを残す

すべてのコメントは公開前にスタッフが確認致します。